でんの豆知識140「ローコスト住宅の基礎知識!!」 

 こんにちは、鹿児島の工務店「田建築工房」スタッフのKです。さて、今週はご好評いただいている家づくりの基礎知識シリーズです。今回はローコスト住宅をテーマにお伝えします。コストダウンは、家づくりの中で非常に重要なポイントです。今までお伝えした、省エネ住宅や自然素材住宅もコストダウン…

でんの豆知識139「住まいの梅雨対策!!」

こんにちは田建築工房スタッフのKです。先日の午前中はこわい位の雨でしたねこれからあっという間に梅雨入りのニュースが流れてきそうな時期にもなってきましたね。 早めに住まいの雨の対策を行いましょう。   そこで今回は、早めに準備が出来ればと 梅雨をテーマにした住まい対策をお伝えします。   …

でんの豆知識138「デザイン住宅の基礎知識!!」

こんにちは田建築工房スタッフのKです。   5月も中盤をすぎると 夏本番顔負けの暑い日がありますよね。   すこし早いですが、 エアコンをつける方もいると思います。   でも、久々にエアコンのスイッチを入れても エアコンが効かない、涼しくならない、 なんて感じることがありませんか?   今回は、…

でんの豆知識137「住宅ローンのフラット35・変動金利&固定金利について」

こんにちは、鹿児島の工務店「田建築工房」スタッフのKです。住宅ローンのフラット35・変動金利&固定金利についてのお話の前に、まずは、今月の住宅ローンの情報となります。今月発表された各金融機関の今月の住宅ローン金利を見てみましょう。 <メガバンク4行より発表された2024年5月適用分の住宅…

でんの豆知識136「フラット35、若干金利を引き下げました!!」

こんにちはでんの豆知識スタッフのKです。早速ですが今月のローン状況を見ていきたいと思います。 今月、メガバンクは、 当初固定10年の金利は、 三井住友銀行が、金利を引き上げ、 その他のメガバンクは、 金利を据え置きました   変動金利に関しては、 相変わらず動きが少なく メガバンクも 金利を…

でんの豆知識135「家づくり基礎知識 擁壁」

こんにちは田建築工房スタッフのKです早いもので今年ももう3月です。3月は、どんな季節や話題があるのか? 早速ご覧ください。     会計年度や学年の年度替りのシーズンです。   そのため学校では卒業式、 会社では送別会が行われます。   出会いと別れの多い時期です。   学生は3月末に春休み入り、 …

でんの豆知識134 「床材の種類と特徴」

こんにちは田建築工房スタッフのKです。先週末は3連休のだった方が多いのではないでしょうか。金曜日の夕方辺りから気温が下がり土曜日は久しぶりに寒さを感じる日でした。わが家の子どもは見事体調を崩して(;´д`)トホホ...な週末でした。しばらくは三寒四温の気候が続きます。みなさん体調管理にお…

でんの豆知識133「維持費がかからずメンテナンスが簡単な家」

こんにちは田建築工房スタッフのKです。日中は暖かい日が続くようになってきましたね。朝はまだひんやりする日もあるので我が家ではまだ暖房をつけています。こたつもまだ片付けられずにいます💦ですので・・・暖かく過ごす為に、光熱費が上がります。 当然、冬場に上がる光熱費はやはり電気代とガス代…

でんの豆知識132「フラット35、金利を引き下げました!!」

こんにちは田建築工房スタッフのKです。2月のイベントで有名なのが 14日のバレンタインデーですが、 翌日の2月15日がお菓子の日というのは、 あまり知られておりません。   毎月15日は、お菓子の日です。   特にバレンタインデーの次の日である 2月15日は、一番重要視されています。   お菓子の日は、…