でんの豆知識23 「家族が仲良く暮らす間取り」

こんにちは 田建築工房スタッフのKです。 本当に暑い毎日ですね猛暑をもたらした太平洋高気圧が 通常より北寄りとなるためで、 今年は蒸し暑い残暑が10月ごろまで続きそうだ。   今朝見た気象ニュースです・・・。 まだまだ続きそうな暑さ・・・ どのような涼をとるかを考えないとですね! そうめ…

8月29日(土)30日(日) STANDARD見学会 開催決定♪

STANDARD 完成見学会 in いちき串木野市  WOODBOXシリーズ内でも人気の  「STANDARD」がいちき串木野市に完成いたしました。 WOODBOXシリーズ「STANDARD」が叶える、 無垢や漆喰でつくる自然素材のお家でシンプルでお洒落に暮らす生活をイメージしに来ませんか?   ≪概要≫ 日時:8…

8月22日(土)23日(日) LOSPA見学会開催決定♪

LOSPA 完成見学会 in 下伊敷人気急上昇中の大人も子供も楽しめる おしゃれな家 「LOSPA」が下伊敷に完成いたしました。 WOODBOXシリーズ「LOSPA」が叶える、 無垢や漆喰でつくる自然素材のお家でシンプルでお洒落に暮らす生活をイメージしに来ませんか?   ≪概要≫ 日時:8月22日(土)・23日(日)10:…

でんの豆知識22「部屋の結露やカビを抑える壁装材」

こんにちは 久しぶりのでんの豆知識になってしましました。本日は8月3日。🌼はちみつの日🌼 はちみつには、カルシウム、ビタミン、アミノ酸、カリウム、鉄など 150種類以上の 栄養成分が含まれています。その上はちみつは糖質の吸収が 早いため疲労回復に 最適といわれています。 また「ハチミツは認知…

夏季休暇のご案内

    田建築工房の夏季休暇のご案内 梅雨寒ながら、吹く風には夏の匂いを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 田建築工房では、下記の期間誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申しあげます。   2020年8月13日(木)~8月16…

鹿児島市紫原 Y様邸地鎮祭

2020年7月12日 Y様邸の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭の流れのなかに鎌入れがございます。 少しお話しいたします。 鎌入れは、正式には、刈初之儀(かりそめのぎ)と申します。 敷地の草を鎌で刈るように、これから工事をはじめますよという意味です。 神職が正式に使う地鎮祭の本には、「刈初之…

鹿児島市星ヶ峯K様邸 地鎮祭

地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、 その土地の守護神(鎮守神)を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。 これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、 安全祈願祭と呼ばれることもある。…

でんの豆知識21 「風通しの良い家づくり3か条」

こんにちは 田建築工房スタッフのKです。 梅雨の時期、湿度も高くジメジメした毎日ですね。加えて今年はコロナウイルス感染拡大予防のため マスクが手放せない日々。正直暑い。厚さ倍増です! 先日マスク情報で目にして気になったのが某有名ファストファッションのユ〇〇ロから 本日19日に発売される…

6月27日・28日 BUNGALOWの見学会開催します♪

BUNGALOW 完成見学会in五ヶ別府町シリーズの中でも人気の平屋タイプの「BUNGALOW」が完成致しました。 おしゃれな標準仕様も必見ですが、暮らしやすい間取りや自然素材や 高品質の造りなども是非体感してみてください。   ■898万円で叶えるシンプルでおしゃれな暮らし「BUNGALOW」 雑誌に出てくるよ…