平川町T様邸地鎮祭を行ってきました。
こんにちは。 田建築工房の田底(たぞこ)です。 昨日は雨が降ったり、灰が降ったりお天気が心配された鹿児島ですが 本日はとても気持ちの良いお天気で地鎮祭を迎えることができました! 住宅を建てるのには、色んな手順があり その一つに地鎮祭があります。地鎮祭にもいくつも手順があるのですが、 地…
こんにちは。 田建築工房の田底(たぞこ)です。 昨日は雨が降ったり、灰が降ったりお天気が心配された鹿児島ですが 本日はとても気持ちの良いお天気で地鎮祭を迎えることができました! 住宅を建てるのには、色んな手順があり その一つに地鎮祭があります。地鎮祭にもいくつも手順があるのですが、 地…
こんちにちは。 田建築工房です。 先日、12月7日に上棟式&餅まき&手形式を行ってきました! 当日は雨予報なのかなというくらいの厚い曇り空で心配に思っていましたが 上棟式が始まる頃には地域の子どもたちや大人たちが集まってきて お天気もどうにかもって賑やかにスタートしました! お施主様と…
こんにちは。 今週に入ってから、少し暑い?くらいの暖かさが戻ってきている鹿児島です。 先日自宅の花壇にチューリップの球根を植えたのですが 植える前にちょっとでも早く咲いてくれないかなーとせっかちの私が 冷蔵庫に球根を入れて冷たくしてから植えたので 本当にこの暖かさでこれから冬なのにチ…
◉お客様の声 【 鹿児島市谷山中央 Y様 令和元年9月完成 】Q1. 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?住みたいと思った場所に土地があったから。 Q2. 家づくりでこだわったことは何ですか?(特に気に入っているところはどんな所ですか?)・リビングの造り(キッチン部分と区切り、リビ…
こんにちは。 週末の鹿児島市は、激しい雷と雨で驚きましたね。 私は雷雨を理由に一歩も家から出ないという週末を過ごしました。 紅葉が見頃で、県外へ紅葉狩りに出かける予定の方も多かったのではないでしょうか。 弊社の代表は今年の5月頃から楽しみにしていた 「京都・比叡山 修行の旅」 に出かけ…
こんにちは。 最近、腰痛や肩こりが気になっているIです。 そんな時テレビで見た、「インナーマッスルを使えるようにする特集」の中の お尻をキュッとしめる動きをバスの中で繰り返しているんですが、 皆さんは日頃取り入れているトレーニングやストレッチなどはありますか? 「腰痛解消」とか「骨盤…
こんにちは。 先日の11月10日(日)に 今建設中のM様邸の上棟式と手形式を行ってきました! その日はとても心地の良いお天気で、笑い声が響く楽しい時間を過ごさせていただきました。 お子様たちは、壁もフローリングもない、骨組みのお家を見て 「こんなところで僕たちねるのー?」と 私た…
こんにちは。 連日、テレビや新聞などのメディアを通じて報道される台風19号豪雨災害の甚大な被害状況を目の当たりにして 負傷された方、被災された方、ご家族、関係者の皆様が一日でも早く平穏な生活が取り戻せるよう念じる毎日です。 私たちも、家づくりという観点で、災害に強い家づくり、災害にあ…
星ヶ峯の「子どもが裸足で過ごせる家」現地見学会・販売会を 10月12日~14日の3日間で行います。 昨年の9月~約1年間モデルハウスとして 蓄熱式床暖房の体感会 長期優良住宅を考えている新築のお客様向けの見学会 として活躍したお家を イゼナ九州(株)の仲介物件として お譲りすることになりました…
こんにちは。 代表の田底(たぞこ)です。 秋と言えば、あなたにとっては何ですか? と聞かれると 私は「食欲の秋」ですかね~。 私の地元の湧水町では、綺麗な水からつくられる美味しいお米が有名です。 毎年知人にはお歳暮として送ったりもしているんですよ。 美味しいごはんを食べることで、運動(…