でんの豆知識② 家づくりの基礎知識

  こんにちは。 だんだんと過ごしやすくなってきましたね。 3月は学年の年度替わりのシーズンだったり、会社の移動が発表される慌ただしい月ですが、 皆さんにとって3月といえばどんな月でしょうか。 「お花見」や「プロ野球の開幕戦」など楽しいことを思い浮かべる方や 「卒業」など別れを連想され…

でんの豆知識① 太陽光システム2019年問題

みなさん、こんにちは。 さて、本日2月20日は歌舞伎の日なんですって! 私は何度も銀座にある歌舞伎座へ行ったことはありますが 一度も観たことはないんです...T^T 今は歌舞伎もいろんな方に親しんでもらえるように ジブリの原作を舞台化したのも昨年末にあったみたいですよ。 新しい元号もやってく…

良いお年を!

 こんにちは、実家の餅つきを急いで終わらせ事務所の大掃除へと出勤したIです。 つい先日まで年の瀬だということを忘れてしまいそうなくらいの気候でのんびりとしていましたが、今日のこの寒さと風の冷たさで一気に年末だと気づかされ慌てて大掃除をしております。 今日が仕事納めで「たくさん飲むぞ…

地鎮祭をとりおこなってきました!

先日、日置市のA様邸の新築予定地にて地鎮祭を執り行いました。当日はお天気も良く、おじいちゃんおばあちゃんもご家族揃っての新しい門出と工事の安全を祈願致しました。 地鎮祭というと、「いよいよこれからだな」という気持ちでわくわくするものですよね。 スタッフ一同、頑張ってまいりますのでよ…

スタッフも施主様もドキドキの上棟式

先日、指宿市のU様邸にて「上棟式」をとりおこないました。 上棟式は無事棟が上がったことに喜び、感謝するもので儀式というより「お祝い」という感じですよね。 施主様とお話をしていて、私が子どもの頃は近所に「五色の旗」と「弓矢」が上がると「餅まきがあるぞ」とワクワクしていたのを思い出しま…

鹿児島市M様邸地鎮祭へ行ってきました

先日、鹿児島市のM様邸の新築予定地にて地鎮祭をとりおこないました。 お施主様のご両親もお越しいただき地鎮祭にご参加いただきました! 基礎工事にかかる前に土地の神を祭り、工事の無事を祈る祭事としてスタッフも一緒に参加させていただいております。 地鎮祭後には近所の方へ挨拶にまわります。 …

10月20日(土)21日(日)BUNGALOW完成見学会

■898万円で叶えるシンプルでおしゃれな暮らし「BUNGALOW」 雑誌に出てくるようなおしゃれな家 自然素材を使った身体に負担のない家 家を建てることでライフスタイルが楽になる家 など理想の家づくりを「レディメード」という考え方で可能にする“WOODBOX”シリーズ シリーズの中でも人気の平屋タイプの…

BLOG はじめました。

先日、平川町にて上棟式を行いました。 お施主様手づくりの、とても楽しい上棟式でした。 近所の子供たちも来て、とても盛り上がりました。 このお家は、3LDKの平屋で、 床暖房付です。 ただ今、建築中の見学予約賜り中です。 ご希望の方は、フリーダイヤル0120-006-347まで ご予約下さい。 お待…

9月17、18日の完成見学会のお知らせ

こんにちは、田建築工房です。 9月17日(土)、18日(日)に鹿児島市吉野町にて、 「D-HOUSE smart」の完成見学会を開催します!! 自然素材とこだわりが詰まった素敵なお家に仕上がりました! D-HOUSE とは、月々4万円台から一級建築士と作れる、マイホームです。詳しくはこちら↑クリックするとPDFが開き…

上棟式

先日、新築の上棟式をしました。 お施主様と一緒に餅まきをしました。 ご近所の方々もたくさん来て頂きました。 当日は、昼過ぎまで雷が鳴って心配しましたが、 餅まきの頃にはすっかり晴れて素晴らしい青空になりました。 お施主様には、本当におめでたい一日となりました。